本荘高校1・2年生が人間情報工学コースで大学連携授業を受けました。
2022年12月26日(月)に秋田県立本荘高等学校の1・2年生が理工学部を訪れ、人間情報工学コースやその他コースで大学連携授業を受けました。人間情報工学コースでは、「データの可視化と最新XR (クロスリアリティ) 体験(水戸部研究室)」と「身の周りの情報をIoT技術で見える化しよう(橋本研究室)」を実施しました。
参考リンク:理工学部What’s New https://www.riko.akita-u.ac.jp/whatsnew/4843.html


